メールアプリの設定方法【Windows10】

 

Windows10メールアプリでYahoo! アカウントの設定がうまくできなくて困っていませんか?

今回は、Yahoo! アカウントの設定方法をまとめてみました。

関連記事 パソコン全般

アカウントの追加

1.「メールアプリ」を開く。

メールアプリアイコン

 

2.「アカウント」

アカウントから

 

3.「アカウントの追加」

アカウントの追加から

 

4.「詳細設定」

詳細設定

 

5.「インターネット メール」

インターネットメール

 

6.次のようにすべてを入力し、下へスクロール。

アカウントの追加2

 

7.次のように入力したら、「サインイン」

アカウントの追加3

 

8.これが表示したら「完了」

アカウントの追加 すべて完了しました

 

同期設定の確認

1.「設定」

 

2.「アカウントの管理」

設定→アカウントの管理

 

3.今追加したアドレスをクリック。

アカウントの管理→メールアドレスをクリック

 

4.「メールボックスの同期設定を変更」

メールボックスの同期設定を変更

 

5.「同期オプション」に表示されているアプリを確認します。

メール以外のものがある場合はオフにし、メールだけをオンにしたら「完了」

同期オプション メールだけをオンに

 

 

以上です。

関連記事 パソコン全般