最終更新:2025-08-21
Edgeの検索をYahooにしたいときは、Edgeの設定をいくつか変更する必要があります。
検索エンジンを変更するだけでなく、スタートページ、新しいタブもYahoo! JAPANで開くよう設定しましょう。
検索エンジンの変更
1.まずEdgeでYahoo! JAPAN開く
2.画面右上の3点リーダー → 設定
3.プライバシー、検索、サービス
4.検索と接続されたエクスペリエンス
5.アドレスバーと検索
6.検索エンジン
7.Yahoo! JAPANの3点リーダーをクリック → 既定に設定する
💡画面はそのままで次に進んでください。
EdgeをYahoo! JAPANで開く設定
1.左のリスト → スタート、ホーム、新しいタブページ
2.カスタムサイトを開く → 開いているすべてのタブを使用
💡再度、画面はそのまま次へ進みます。
新しいタブをYahoo! JAPANで開く設定
1.こちらのリンクからEdgeアドオン「Custom New Tab」という拡張機能をインストールます。
2.拡張機能の追加
3.オンにする
4.Edgeはオンにするにしても、拡張機能をオフにしたり、メッセージを表示してきますので、
画面右上にある拡張機能から Custom New Tab をオンにしてください。
5.新しいタブを開くと、表示される New Tab URL に https://www.yahoo.co.jp/ を貼り付け、Edgeを再起動
6.再度、新しいタブを開くとこのメッセージが表示されるので、「変更の維持」をクリックしてください。
これですべての設定が完了しました。
この記事で、少しでも快適になったら嬉しいです。
もし他にも気になることがありましたら、関連記事もチェックしてみてください。
関連記事 パソコン全般