Google ChromeでGmail以外の通知をブロックするには

最終更新:2020-10-22

 

Google ChromeでGmailを利用していて、Gmail以外の通知をうっとおしく感じている方。

それは最初に通知の許可をしてしまったからなので、今からサイトごとに通知をブロックしましょう。

関連記事 Gmail パソコン全般

設定方法

1.「設定」

設定

 

2.「プライバシーとセキュリティ」→「サイトの設定」

プライバシーとセキュリティ→サイトの設定

 

3.「権限」→「通知」

権限→通知

 

4.許可一覧からブロックしたいサイトの縦の三点リーダーからブロックを選択

許可一覧からブロック

 

 

以上です。

関連記事 Gmail パソコン全般