最終更新:2020-09-03
WEB検索でまずうざっ!と思うことと言えば、日本語入力になってないことですよね。
では、初めから日本語入力で検索できるよう設定しましょう!
関連記事 パソコン全般
設定方法
1.スタート → スクロールバーでWを表示 → Windowsアクセサリ → メモ帳

2.↓このように「」内の文字をコピー 「input, textarea { ime-mode : active」

3.ファイル → 名前を付けて保存 → 保存場所を指定 → ファイル名に日本語入力と入力 → 保存

4.Internet Explorer を起動 → インターネットオプション

5.ユーザー補助

6.ユーザースタイルシートで先程保存したファイルを指定し、OKで閉じていきます。

7.Internet Explorerを再起動します。
以上です。
関連記事 パソコン全般