最終更新:2025-07-24
Power Queryエディターのクエリに表示されているデータが、読み込み先のExcelシートには反映しない。
こういうときは結構何をやり直しても改善しないことが多いです。
クエリに表示されているということは、すべてのデータソースが更新されているということなので。
つまり、問題はデータソース自体ではなく、Excelシートへの「読み込み」部分ということです。
シートを新しく作成しなおすのが最も簡単で効果的な解決方法になります。
手順
1.まずデータが表示しないシートを削除します。
※シートがその1枚だけの場合は、空のシートを作ってから削除してください。
2.エクセル画面の「クエリと接続」が非表示のときは、「データ」→「クエリと接続」で表示
3.対象のクエリ名で右クリック →「読み込み先」
3.テーブル → 新規ワークシート → OK
※新規ワークシートにすることが重要です。
この方法で、少しでも快適になったら嬉しいです。
もし他にも気になることがありましたら、関連記事もチェックしてみてください。
関連記事 Power Query Excel