最終更新:2025-11-08
新しいPCのタスクバーにOutlook(new)しかない・・・。
そんなときは、タスクバーのアイコンをOutlook(classic)に変更すればいいんです。
設定方法
1.スタート → すべて

2.Oまでスクロールし、Outlook(classic)を開く

3.タスクバーのOutlook(classic)で右クリック → タスクバーにピン留めする

4.今度はタスクバーのOutlook(new)のアイコンで右クリック → タスクバーからピン留めを外す

これでいつもOutlook(classic)が使えます。
この記事で、少しでも快適になったら嬉しいです。
もし他にも気になることがありましたら、関連記事もチェックしてみてください。
関連記事 Outlook