右手側にもTABキーを作る方法!

最終更新:2025-08-30

 

PCへの入力を右手側だけでできたらいいのに・・・

仕事の性質上、テンキーでの入力が多いため、TABだけ左手側というのがとても面倒でした。

今は「Microsoft PowerToys」のおかげで、右手側にもTABキーを置くことができ快適です。

 

設定方法

1.↓ここから「Microsoft PowerToys」をインストール

Microsoft PowerToys

 

2.スタート → すべてのアプリ → Microsoft PowerToys → 右クリック → 管理者で実行 → はい

スタート → すべてのアプリ → Microsoft PowerToys

 

3.Keyboard Manager を開く

Keyboard Managerを開く

 

4.キーの再マップ を開く

キーの再マップ

 

5.+ キーの再マップ をクリック

+キーの再マップの追加

 

6.普段使わないキーから、使いたいキーをリストから選択

リストから使いたいキーを選ぶ

 

7.割り当てたい機能をリストから選択

機能を割り当て

 

8.OK をクリックすると、次のような警告が表示されますが「それでも続行する」で閉じます。

警告 それでも実行する

 

これで設定完了です。

 

※リセットされたときは「キーの再マップ」を開き、「OK」でまた使えるようになります。

 

 

 

この記事で、少しでも快適になったら嬉しいです。

もし他にも気になることがありましたら、関連記事もチェックしてみてください。

 

関連記事 パソコン全般