PDF保存の簡単な方法【電子帳簿保存法対策にもなる】

最終更新:2025-07-23

 

データ保存をしたいけど、方法がわからないという方。

印刷をしようとするときに開く印刷画面での進み方を変えるだけです。

 

1.印刷画面が開いたら、プリンターを「Microsoft Print to PDF」に変更します。

2.印刷を実行します。

3.保存場所を指定し、ファイル名を入力、「保存」で完了です。

 

※保存用フォルダはできればクラウド保存できるサービスなどを利用して保存しておくと、PCの入替や、故障などがあっても後々同じ場所にアクセスできるので安全かと思います。

 

 

この方法で、少しでも快適になったら嬉しいです。

もし他にも気になることがありましたら、関連記事もチェックしてみてください。

 

関連記事 PC全般 Adobe