個人住民税をeLTAXから納付するには、「インターネットバンキング」か「ダイレクト方式」で納付が可能です。
ダイレクト方式とは、前もってダイレクト納付口座の申込を済ませた口座から振り替えてもらえる方法ですので、インターネットバンキングを利用していない場合でも利用できます。
※ダイレクト納付申込については↓こちらの記事をご覧ください。
関連記事 経理業務全般
個人住民税の納付方法
1.eLTAX(PCdesk)を起動し、個人住民税
2.手入力による作成 → 次へ
3.明細追加
4.地方公共団体を選択 → 納付・納入金額入力 → 確定
5.表示された納付先に✔を入れる → 次へ
6.内容を確認 → 次へ
7.納付情報発行依頼を送信します。よろしいですか? → はい
8.納付情報発行を依頼しましたと表示されたら、メニューへ
9.納付情報の確認・納付
10.納付対象年月のものが「納付可」と表示されているものに✔を入れ、次へ
11.表示された内容を確認して、次へ
12.ダイレクト方式を選択 → 納付方法を選択 → 次へ
①ダイレクト納付口座の登録が完了していなくても、インターネットバンキングを利用している方はインターネットバンキングから納付もできます。
②該当の口座に✔を入れます。
③今すぐ納付か、指定日に納付するかを選びます。
13.内容確認後、次へ
14.これが表示されたら、納付手続き完了です。
以上です。
関連記事 経理業務全般