PC起動時に自動起動するアプリを停止したい【Windows10】

最終更新:2025-07-24

 

PC起動時に、用もないのに起動されるアプリが邪魔くさい!

毎回閉じるだけになっているアプリを起動しないようにする方法です。

 

設定方法

 

1.Windowsボタン → 設定

スタート→設定

 

2.アプリ

アプリ

 

3.スタートアップ → 停止したいアプリのスイッチをオフに

アプリの設定をオフに

※他にもCtrl + Alt + Delete キー → 青い画面のリスト → タスクマネージャー → スタートアップ → 停止したいアプリをクリック → 無効にする でも設定できます。

 

 

この方法で、少しでも快適になったら嬉しいです。

もし他にも気になることがありましたら、関連記事もチェックしてみてください。

 

関連記事 PC全般