辞書 画像

Internet Explorer で突然ユーザー辞書が使えなくなった

  いつもどおりWEB上で文字を入力して変換、と・・・・・ えーーー!単語登録してあるはずなのに候補に表示されない! なんて思いをされた方は、次のように設定すればいままでどおり使えるようになります。 &nbsp […]

YouTube再生できない アイキャッチ

YouTube動画の再生がなかなか始まらないときは

  YouTubeの動画を再生しても「すぐに再生が始まらない場合は、デバイスを再起動してください」というメッセージが表示され、なかなか再生しないときの対処法です。 関連記事 パソコン全般 ブラウザ 1.とりあえ […]

印刷アイキャッチ

WEBページ印刷のいろいろ【Google Chrome】

  Google ChromeでのWEBページ印刷はとっても便利です。 関連記事 パソコン全般 印刷 印刷の設定 プリンターの選択、PDF保存、その他詳細な設定が可能です。 設定すると、すぐに設定どおりに表示し […]

鍵

席を離れるときには電源ボタンでスリープ状態に

  仕事中に席を離れるときに、電源ボタンを押すだけでスリープ状態にする方法です。 関連記事 パソコン全般 設定方法 1.Windowsボタン → Windowsシステムツール → コントロールパネル ※コントロ […]

ストップおじさん 画像

PC起動時に自動起動するアプリを停止したい【Windows10】

  PC起動時に、用もないのに起動されるアプリが邪魔くさい! 毎回閉じるだけになっているアプリを起動しないようにする方法です。   設定方法   1.Windowsボタン → 設定 &nbs […]

辞書 画像

ユーザー辞書を他のパソコンにコピーする方法

  複数台のPCを使っている場合、自分仕様で使っているものを他のパソコンでも使いたいですよね。   ↓リボンのユーザー設定移行はこちら リボンのユーザー設定を他のパソコンにコピーする方法【Excel】 […]

スピーカー 画像

YouTubeの再生音量を一定にする方法

  パソコンでYouTubeを見るとき、すべての動画を同じ音量で見たいと思ったことがあると思います。 パソコン側のサウンド設定で「ラウドネス等化」にチェックを入れることで同じ音量で見ることができるので設定方法を […]

マウス 画像

マウスの設定方法

  今回は、マウスの設定変更についてです。     設定方法   1.Windowsボタン → Windowsシステムツール → コントロールパネル   2.マウス &n […]

マウス 画像

キーボードからのPC起動をやめたいときは【Windows10】

  キーボードを押すと電源が入ってしまう設定を解除する方法です。     キーボード起動の解除方法 1.スタートメニュー → Windows システム ツール → コントロールパネル &nb […]

dictionary 画像

ユーザー辞書ツールが突然消えた・・・

  いつものように文字入力して変換していたら、いままでに登録してきた単語が表示されない。 今まで積み重ねてきた多数の単語登録が消えた? いやだいやだと思いながら、ユーザー辞書を確認すると・・・空っぽになっている […]

Google Chrome ホームサムネあり

ホームや新しいタブでサムネイルを非表示にする方法【Google Chrome】

  Google Chromeのホーム画面や新しいタブ画面で表示されるよく見るページのサムネイル・・・邪魔ですよね。 検索しようと思ってGoogle Chromeを開いてもサムネイルが目に入って、ついアクセス。 […]

FAX

FAX受信をメールに転送!!

  FAXは「音」でわかりますが、他の仕事に夢中になってしまい見に行くのを忘れて慌てたことがありませんか? CANONの複合機なら、「リモートUI」を利用するとパソコンで複合機の設定が可能です。 その中の転送設 […]

メールアイコン

メールアプリの設定方法【Windows10】

  Windows10メールアプリでYahoo! アカウントの設定がうまくできなくて困っていませんか? 今回は、Yahoo! アカウントの設定方法をまとめてみました。 関連記事 パソコン全般 アカウントの追加 […]

? ピンクの背景に女性の顔上半分

「この場所に保存するアクセス許可がありません」と表示されたら・・・

  今までは普通に保存できていたのに突然「この場所に保存するアクセス許可がありません」と表示された。 しかも「代わりにマイドキュメントに保存しますか」に「はい」を選んでも保存できない! でも、慌てることはありま […]

パソコン設定

一発でデスクトップを表示!

  いろいろなファイルをたくさん開いているときに、デスクトップを表示したくなるときがありませんか? 「ワンクリック」または「キー操作」でデスクトップを表示できたら便利ですよね。 今回は、一発でデスクトップを表示 […]

Windows10

タスクバーからCortana検索ボックスを削除【Windows10】

  Windows10では、タスクバーにCortana検索ボックスが表示されています。 邪魔だと感じている方は多いでしょう。 消してしまいましょう。 今回は、Cortanaの設定やタスクバーの設定などについてま […]

Edge排除

PDFをEdgeではなくAdobeで開きたい【Windows10】

  パソコンに「Adobe」がインストールされているのに、ブラウザで開かれてしまう場合の対処法です。 PC設定を変更しましょう。 ファイルの種類ごとに既定のアプリを設定 1.「スタート」→「設定」   […]

Office

Officeのライセンス認証エラー

  PCを買い替えたときに、古いPCでOfficeをアンインストールをして、新PCに再インストールもできたのに、アプリを起動したら「ライセンス認証が規定の上限回数を超えている」という内容のメッセージが出てしまっ […]

Windows10

【再ペアリング不要!】快適にXbox One ワイヤレス コントローラーを使う方法

  Xbox One ワイヤレス コントローラーでPC版のゲームをしていて困っていませんか。 ペアリング済みなのに、2回目以降電源をオンにしても再接続されず「ペアリングを許可しますか」などとメッセージが出たりし […]

パソコン設定

既定の検索エンジンを変更する方法【Internet Explorer】

  ・Internet Explorerでの検索を違う検索エンジンに変更したいけどやり方がわからない。 ・追加はできたけど、既定にする方法がわからない。 と思われている方も多いのではないでしょうか。 追加方法と […]