リボンのユーザー設定を他のパソコンにコピーする方法【Excel】

 

外出用のパソコンなど複数のパソコンで作業する場合、「クイックアクセスツールバー」や「リボン」を同じ状態で使えると便利ですよね。

「インポート/エクスポート」機能を使うことで簡単に同じ状態にすることができます。

関連記事 Excel

エクスポート

1.「クイックアクセスツールバー」か「リボン」上で右クリック → どちらかのユーザー設定を開く。

ユーザー設定

 

2.右下の「インポート/エクスポート」→「すべてのユーザー設定をエクスポート」

インポート エクスポート

 

3.名前を付けて保存では、保存先をDropboxやUSBメモリなどにしておくといいでしょう。

他のパソコンで簡単にインポートすることができます。

名前を付けて保存

 

インポート

1.「クイックアクセスツールバー」か「リボン」上で右クリック → どちらかのユーザー設定を開く。

ユーザー設定

 

2.右下の「インポート/エクスポート」→「ユーザー設定ファイルをインポート」

インポート

 

3.保存先を開き、先ほど保存したファイルを開きます。

ファイルを開く

 

4.このようなメッセージが表示されたら、「はい」→「OK」

すべて置き換えますか

これで「クイックアクセスツールバー」と「リボン」の両方が同じ状態になります。

 

 

以上です。

関連記事 Excel